
【よくあるご質問と回答】FAQ
使用可能機種について
SIM端末は、どの種類の3G回線に対応している必要がありますか?
日本国内および韓国ではWCDMA方式の3G回線となっております。(docomo回線ローミング ※2014/8月現在)。海外においてはGSM 800/850/900/1800/1900に対応しております。
これらの回線に対応したSIMフリー端末が必要です。
SIMのサイズは選べますか?
SIMサイズは、「標準SIM(mini-SIM)」「micro-SIM」「nano-SIM」の3種類に対応しております。お使いのSIM をtravelsim のSIM カードシートに乗せてサイズを確認して頂き、同じサイズのSIM になるように切り出す事が出来るようになっています。シートとSIM には切り込み線が入っておりますので、一部に切り込みを入れるだけで簡単に取り外せるようになっています。SIMカードシートは、アダプターとしても利用可能になっておりますので、SIMサイズが変更になった場合でもご利用頂く事ができます。
モバイルWi-Fiルーターは使えますか?
モバイルWi-Fiルーターは一部機種を除きご利用可能です。但し、データ通信をお得に使える「データパック」の設定がおこなえない為、従量課金でのご利用となります。データパック適応国でのご利用の場合は、スマホ端末にトラベルSIMを挿入し、テザリングにてご利用頂く事をご提案しております。データパックをご利用の場合PocketWiFi-SのようにAndroidアプリをインストールできるものが必要となります。
ご利用出来ない機種(弊社確認済み端末):Ateam MR04LN、Aterm MR03LN
お使いになる端末が利用可能かキャリア・メーカーに念の為ご確認下さい。※トラベルSIMは3G回線のみ利用可能なSIMとなります。端末によっては3G回線のみのSIMが利用出来ない場合が御座います。
今使っているスマホや携帯は使えますか?
docomo端末の場合、SIMフリー化していただければ、ほとんどの端末でお使いいただけます。詳細はdocomo社のページをご覧いただくかdocomoショップでお尋ねください。
【au端末の場合】 ABsimカードをCELL仕様の(SIMが挿せる)iPadでお使いいただけます。
【Softbank端末の場合】 一部SIMロック解除してお使いいただけます。
【イーモバイル・Y!mobileの場合】 ほぼ全ての機種がお使いいただけますが、一部お使いいただけません。詳しくは店頭などでお問い合わせください
【iPhoneの場合】 Appleストアで販売されているSIMフリーモデルないし海外輸入モデルのSIMフリー モデルのみ対応しております。
納期について
ABsimを注文してから、納期はどれぐらいですか?
通常佐川急便の宅配便にてお送りしております離島は3日以上(天候に左右されます)、遠方地で2日、その他は1日で届きますので、念のためプラス1日をみておいて頂ければと思います。尚、土日、祝日の発送業務はありませんので、ご注意頂ければと思います。
チャージについて
通話・データ通信の料金の詳細を教えてください。
どのくらいのデータ量を目安にチャージすればよいでしょうか?
クレジットカードがなくてもチャージできますか?
申し訳ございませんが当面はクレジットカードもしくはデビットカードでのチャージとなります。ご了承下さい。
領収書発行には対応してますか?
対応しております。
法人向けに銀行振込、締め支払いなどに対応してますか?
チャージに有効期限はありますか?
チャージをした日ないし、最後にチャージを使った日から1年有効です。
たとえば1月1日に$100チャージし、5月1日に60$を使った場合、残りの40$は翌年の4月30日まで使えます。
ABsimは国内でも使えますので、たとえば4月30日に1ドル使っていただければ、翌年の5月1日まで39$使える状態になります。
これを繰り返していただくことで、ずっとお使いいただくことができます。詳細は、こちらをご覧ください。
チャージの仕組みや流れについて教えてください。
こちらをご覧ください。
通信種類について
渡航先が変わるとAPNなどの設定を変更する必要がありますか?
ありません。同じ設定で世界中お使いいただけます。
通話について
日本の携帯からABsimにかけてもらう時の発信者の料金は?
【重要】ABsimはエストニアの番号になりますので、エストニアに国際電話発信した際の料金が発生します。
通常の発信より高額になるため、ご注意ください。発信者に安くかけていただくためには以下の方法があります。
受信者負担 0.15ユーロ/分
2)ABsimからの発信 発信者負担 0.19ユーロ/分
3)KDDI 001からの発信 発信者負担 130円/分 (基本料無料)
KDDI 001国際モバイルはAU以外の携帯からも登録するだけで発信できます。
電話番号は090からはじまるものですか?
電話番号はエストニア国の372から始まる海外番号となります。090,080,070,03などの番号ではありません。
電話番号は選択できますか?
申し訳ございませんが、選択できません。
国内発信 1分26.6円表記と1分77円の表記の違いは何ですか?
日本国内でABsim同士で通話した場合の発信側の料金が26.6円(受信側は無料)となります。他キャリアや固定電話にかけた場合77円となります。ABsim同士で電話するのがお得です。